Nov 30, 2008

081130 Diving in Manly

I went to Diving today.
The diving shope name is Diving Centre Manly and the cost was A$95/two dive, and We entred from Shelly beach.

Maybe, Beach entry was first time except license course.

I was exhaust~,,,, And a instructor choose me little tanks when he saw me, Even so it was very hard to entry. It was hard when I put fins as well. I was made to realize that boat entry is easier than it. I may get sea sick but I prefar boat entry more than beach entry.

今日はマンリーにダイビングに行ってきました。

ダイビングショップはDiveing Centre Manlyというところで2本95ドルで、シェリービーチ(Shelley Beach)からのビーチエントリー。

多分、ビーチエントリーはライセンスの講習以外で初めて。

かなり疲れた~。。しかも、インストラクターが私を見てみんなより小さいタンクを選んでくれたけど、エントリーするのに一苦労。。。エントリー後もフィンを履くのに大変。ボートダイブの方がいかにラクかが思い知った。船酔いするけど、ボートの方がいいなぁ。



I went to boating ferry that leave at Circler Quay station at 8am, because I had to went to the Diving shop untill 9am.

I saw prepare of Christmas parade in the morning.

Can you see? There was big balloons.

9時までにマンリーのダイブショップに行かないといけないので、8時サーキュラーキー駅発のフェリーにのることに。。朝シティーを歩いていたら、クリスマスパレードの準備してました。
建物の間にでっかいバルーンがあるんだけど、見えるかな?


こんなクラッシックカーも十数台ありました。

There were like these clasic(old) car.

The view was saw around Circler Quay station after left terminal. I like around there and around Daring Houber, because these are tidy and beautiful.

フェリー出発後にサーキュラーキー駅を見た風景。この辺りとダーリングハーバーの街並みはキレイに整っていて好きです。Opera House have got a wonderful view from ferry.

フェリーから見たオペラハウスもまたいいです^^

Thease are Sidney City and Sidney Houber bridge's views from ferry.
Now, the bridge have prepare for new year's exhibition fireworks. I heard New year's fire works is very good in Sidney Houber.
フェリーから見たシティー側の街並みとシドニーハーバーブリッジです。

今はニューイヤーパーティーの仕掛け花火の準備がされてるみたいです。新年の花火はすごいんだって☆

It's City side's view after pass Opera House.
オペラハウス通過後のシティー側街並み。


Maybe, It is cliff of Houber National Park.
多分シドニーハーバーナショナルパークの崖。

Thiss is Manly. The street is part main street.
マンリーの街並み。メインとなるコルソー通りの一角です。
This is Shelly Beach which is Entry place of Diving. You can go to there pass boardwalk on food about 30min from Manly Beach. ( I wote dialy before)
ダイビングのエントリー場所となるシェリービーチ。 マンリーのビーチから30分くらい遊歩道を歩くと着きます。バーベキューなんかも出来る海岸です。(前にも日記に書きました)

The person's back was my buddy this time,,,,,,
It was sooooo hard.
Because she sit on my back since how to wear wet suit,,, everytings. That's why I thought she is propessional. but,,,,,,
[It was completely-mistaken notion.]
Because, she always thrash her hands and feet. That's why sand rolled up and she hit me and kicked me sometime. My mask down for 3 times.
That's way I always keep her top, bottom or next her with little space.
But
She pull me to her side sometime, like she tell me you should more close to me. ;(
I didn't have time to find fish and seahorse.
She also pull me when instructor teach me there was someting.
After first Diving, she tell me you should close to me like keep touch with my shoulder. That's why I kept her next (very very close to her) 2nd diving. lol
I couldn't see "Widy(? I don't know spelling) seadoragon" that I wanted see this diving. The diving became worst diving......
...... sorry, I wrote my moan.
By the way, I tried my digital under water (OLYMPUS μ1030 water protect untill 10M) with housing. Because I heard this diving is max 10m.
I thought it is amazing!! Incredible! I could take picture without housing.
この後ろ姿の方。今回のバディとなるんですが、、、
大変でした。。
ウェットスーツの着方から、あれこれ細かいところまで指示をしてくるのでベテランなのかと思いきや、潜ってから分かりました。
「それは全くの誤解」
手足をバタバタさせるので砂巻き上げるは、私は顔面パンチやキックを何回も食らわされて、マスクは3回もズレるし大変。。。
だから巻き添え食らわない程度にちょっと後ろや横に居たら、私を引っ張ってもっと近くに来いって感じだし(涙)。
魚やウミウシを探すなんてどころじゃない。
インストラクターにここに何かが居るよって教えてもらっても引っ張り戻されちゃう。。
休憩の時に肩が触れるくらい並べて泳がないとダメって言われたから二本目はこれでもかっていうくらいくっついてみた(笑)
見たかったウィーディシードラゴンは見れず、今までで最悪のダイビングになってしまった。。。
、、、って、グチをブログに書いてしまいました。
そうそう、今日は深さが10mも無いとのことで、購入したばかりのオリンパスの10m防水をハウジング無しで使用してみました。 ハウジング無しで水中で撮れるなんてすごいね!!!!これには大感動。


At first, Sea slug(Sea hourse) that I love.
I never seen kind of this Sea slug(Sea hourse), that's why I may have been satisfy this diving.
I want think so..
まずは、私の大好きなウミウシちゃんです♪ 調べたところ、ヨルンナ属の一種ウミウシのようです。
今まで見たこと無いウミウシだったので、今回はこれで満足かも。 

This is an egg of shark.
I never seen like this shape. It is very intresting shape, isn't it?
サメ(ネコザメ?)の卵だそうです。 これも見たこと無い。面白い形~^^
This is Shark's back. I couldn't cose to it, because I heard it is hot temper and violent. I took the picture when he was hide bottom of a rock. I saw five or six shark like this kind of shark.

アラフラオオセ(Wobbegong Shark)の背中。短気で凶暴とのことであまり近づけず、岩に隠れているところを背後から写しました。このサメは5、6匹見た。

I thought clarity of the water is no good, but it is pretty good when I think here is just 30min from Sidney city.
透明度はあまりよくないけど、この場所がシドニーから30分しか離れてないことを思うとキレイな方だと思う。

I don't know the name, but I think it is kind of Scorpaenidae.
何でしょう?カサゴの一種?

Ray.
エイ。

I don't know why, there was moter bike as well.

最後にはバイクなんてのもありました。

Market of Manly.

マンリーのマーケット。

I heard the shop's fish and chips is very delicious, I tried it.

ここのフィッシュアンドチップスは美味しいと聞いたので、購入してみました。

,,,,,But, I couldn't eat everyting, because I just ate sandwich and banana that I prepared for diving. The price is A$9.90.

、、、が、昼は自分で用意してきてあってダイビングの休憩中に食べたばかりだったので、3分の1も食べれませんでした。これで10ドル(約700円)

The picture is Manly beach in afternoon. There were many people.

But I envy here because you can come to here only 30 min from City.

午後のマンリービーチです。 めっちゃ混んでます。

でもここが都心から30分で来れるなんて羨ましい限り。

The picture is looks resort, When I took picture without human. lol

人が居ないところを狙って撮るとちょっとリゾートちっく☆

I took the picture near ferry turminal, but very beautiful.

Im sure it will lose when I compare with resort. But I think it is nothing left to desire, because here is near city.

I will stay Manly, If I have an opportunity to live in Australia.

Let's just say that was nice. Coz I could fully enjoy myself in Manly^^

フェリー乗り場の付近で撮ったんですが、こんなにキレイ。

そりゃリゾートには適いませんが、都心近くでこれだけキレイであれば申し分無いかと。。。

次住む機会があればマンリーに住もう~!

とりあえず、ダイビングではちょっと凹んだ私でしたが、マンリー満喫出来たので良しとします^^

1 comment:

Anonymous said...

さなえ@マニラです。

ダイビングへ行ってきたんだね☆
バディーさんに恵まれず、大変でした。。。

フィリピンも、ベストシーズンに入り、海は穏やかです。
でも、水温が日に日に下がっていく(>_<)
寒がりの私には、きついです(苦笑)