Nov 4, 2008

081102 Hillsongs Church 25 years


Today was Church day.

Because I went to Hide park to go to event, but there wasn't event and I went to st Mary's church. Because I like spend time to empty my mind.lol. I could hear some songs that old man play pipe organ by chance. It was amazing!!! I think that it was realy lucky.

And about 5:30pm, I saw many people when I tried to pass Darling Harbour as always.

The event was Hillsong church 25 years event. Im atheist, but I am interesting for sermon. and It is good for study English.

After all there was fire works. It was big event and it is like concert. But the word of song was for Jesus. I thought totally different with Buddhism. It is interesting for me.

今日は何だか教会デーだった。

昼にハイドパークでイベントがあると聞いたので行ってみたら何も無く、せっかくなので前に紹介したSt Mary's Churchに行った。教会でボーっとするのが好きなので(笑) 、、そしたら偶然(?)パイプオルガンの演奏披露の時間だったようで、年配の男性が数曲の曲を披露していた。あんな場所で聞けるなんてすごく素敵!! しかも無料で聞けるなんて本当にラッキーだった。 

そして午後5時半、いつものようにダーリングハーバーを横切ろうとしていたら何だか人だかりが、、、

ちょっと覗いて見るとどうやら前にルームメイトのユリアに連れて行ってもらったHillsong教会の25周年イベントだった。 私は神様というのは信じては居ないけど、話す内容は興味がある。 英語の勉強にもなるし(笑) 

「私たちは完璧な人間ではない、完璧な人間にはなれない。 救いの手は自分の出来るところからやればいいんだよ。」

とかそんな感じのことを言っていた。英語がもっと分かったらもっとタメになることいっぱいあるんだろうけどなぁ。私の英語力に惨敗の日でもありました。。 もっと頑張ろう。

最後には花火まであがっちゃうし、デカいイベントでした。

因みに説教(?)の間にバンドが入ります。歌詞はジーザスの歌が主だけど、雰囲気はコンサート。 仏教とは大違い。本当に文化の違いって面白いと思う。 韓国をはじめ、他のアジアの国はクリスチャンて結構居るんだけど、何で日本て少ないのか疑問。

No comments: