Jan 8, 2009

090106 Blue Mountains


念願のブルーマウンテンに行って来ました^^

レンタカーを借りて行ったんだけど、道はブルードウェイを突っ切ってとにかくまっすぐ進むだけ。

ブルーマウンテンに一回行ったことはあるんだけど、天気が悪く、霧で10M先も見えないくらいの視界の悪さですぐに引き返して来て、見れなかったの。

でも今回は晴天!!! みんなが来る前は天気予報悪かったのに、すごく幸運!!

キレイにスリーシスターも見れて、良かったです☆

ブルーマウンテンは気温が上昇するとユーカリに含まれる油が気化し空気中に広がり、太陽光にあたることによってブルーがかって見えることに由来して、名前がつけられたようです。

また、スリーシスターズには伝説がいくつかあり、

「昔このブルーマウンテンにはアボリジニーの美しい3姉妹と祈祷師のお父さんが平和に暮らしていました。ある日、食べ物を探しに山に出かけた3姉妹とお父さんは、穴ぐらで寝ていた魔王を起してしまったのです。起されことに腹を立てた魔王は3姉妹に襲いかかってきたのです。
お父さんは娘たちを守るために魔法の杖を使って3姉妹を岩に変え、自分はコトドリに変身しその場から逃げました。
しかーし、コトドリに変身したお父さんは、魔法の杖を谷底に落としてしまったのです・・・。
なので、3姉妹とお父さんは人間の姿に戻る事ができなかったと言われ、お父さんは未だに魔法の杖を探し続けているそうです。」

っていう伝説や、

「昔、三人のとても美しい娘たちが隣の村の三人の戦士に恋をした。村同士の恋愛は禁じられていたので三人の戦士が無理やり娘たちを奪おうと試みたところ戦争勃発。戦争中娘たちが危険に遭わないように村の魔法使いが戦争が終わるまで娘たちを岩へと変えた。しかしその魔法使いは戦死してしまい娘たちは今でも元の姿に戻してくれることを待っている。」

という伝説なんかがある。

ここのポイントはEcho Point(エコーポイント)で、ここからの眺めが代表的。

他にはKings Table キングステーブルや、Sublime Point サブライムポイント、Govett's Leap ゴベッツリープ(!?)というポイントがいいらしい。

んで、ここから車で10分くらいの場所にあるシーニックワールドではSkyWayとRailWayに乗ってきた。

RailWayは急角度で始めは真っ暗の岩の中を通るからジェットコースターみたい。 あんなに面白いとは意外だったわ。RailWayはめっちゃお勧めです。

時間がある人は300以上もトレッキングコースがあるそうなので、トレッキングに挑戦して、是非自然を満喫してください。

Scenic World

http://www.scenicworld.com.au/

No comments: