Jan 2, 2009

081231 Count Down Firework

明けまして、おめでとうございます~!!

抱負も達成出来ないまま、2008年もあっと言う間に終わってしまいました。。。。 
因みに去年の抱負は「女の子らしい女の子」になる。
、、、、が、まだずいぶん程遠いような感じがします。。。

今年の抱負は、、、、 「色気のある大人な雰囲気の女性になる」
なんでこういう題材にこだわるのか自分でも分かりませんが、やりたいことはやってる私なので、一番私が出来そうも無いことをわざとあげてるんだと思います(笑)

んで、31日の大晦日、今日は9時と0時に花火が上がります。
9時は家族用にある0時と比べると小規模な花火らしい。

下は花火のあがるポイントですが計9箇所もあります!!

8時に家を出て、(人気のボタニックガーデンでの場所取りをしている人は朝4時や前日の夜から居るそうです。。。)まず、9時のダーリングハーバーの花火を見に行きました。

結構花火があがるダーリングハーバーですが、今まで見た中で一番キレイでした☆

一旦、家に帰ってのんびりしてから、0時の花火に間に合うように10時半に家を出ました。
シティは車が規制されてほぼ歩行者天国です。 みんなゾロゾロとサーキュラーキー側に歩いていきます。
駅側のゲート(花火用のゲートが立てられている)が閉められていて中に入れなかったので、そのままジョージストリートを歩いて現代美術館の裏手から入ることが出来ました。(ここにゲートは無かった)
ギリギリ、ハーバーブリッジが見える位置までこれました。
カウントダウン開始。。。
3、2、1、、、 (パイロンルックアウトに巨大スクリーンがあって、カウントダウンが表示されてた)

「A Happy New Year!!」
すごい人で地鳴りするくらいっ

ハーバーブリッジから花火が上下、前後に打ち上げられます。
私、橋からの打ち上げなんて初めて見ました。 すごいキレイでしたよ~

すごすぎて、もはや橋が見えません。。。。

花火終了後、ダーリングハーバーに帰ってくるクルージングの船です。 ディズニーランドのエレクトロニックパレードの様にイルミネーションで飾られた船が何台も連なってました。

No comments: