■Paddy's Markets
Open:Thursday to Sunday 9:00am-5:00pm
(And Public holiday Monday)
Place:China town(on Hay street)
Homepage:http://www.paddysmarkets.com.au/
Remark:There are many shop, and it is soooo cheap!! Especially,Fruit and vegetable, It's gonna be cheap around 4:30pm to close on Sunday.Because,it is last day of market,and they get the price down.
備考:たくさんのお店があり、どの店もとても安いです。フルーツと野菜はマーケットの最終日となる日曜日の午後4:30頃から閉店まで特に安くなます。(何でも1ドル!!)
■Optus (the information for Japanese)
こちらでオプタスよりも通話料が安い(¢34/min)日系の会社を利用していたのですが、実際周りの友人は殆どOptusであればOptusの方がお得です。
http://personal.optus.com.au/web/ocaportal.portal?_nfpb=true&_pageLabel=Template_woRHS&FP=/personal/mobile/prepaidmobile/callingoffersandrates&site=personal
*Optus同士は夜間無料通話有り
*300分無料の通話が含まれるコース有り(Bigger & better free call Plan)
*Optus使用の友達5人を登録すれば100分の無料通話(Bigger & better free call Plan)
通話料¢87/minとなっているけど、周りの人がみんなoptusであれば約¢9/min、登録した人で100分の無料通話を使うと約¢7/minになる。固定電話にもかけるだろうし、そんなにOptusだけなんてこともないとも思うけど、前者よりは安いと思う。
ただし、optusでなければ$30分なんて38分で終わってしまうので、UN-SIM LOCKの携帯を購入し(日本でもオーストラリアでも購入可能)、様子を見るのをお勧めします。
私の周りはOptusばかりなのでOptusの情報ですが、他にもVodafone、3、等あります。
因みに一番初めの登録はOptusの会社がインドにあるそうで、登録の電話がインドに繋がってしまいます。人にも寄ると思いますが、インド人との英語でのやりとりはかなり難しく、私は3回も失敗したので店頭やネット上での登録をお勧めします。
■ANZ Account
account maintenance fee 口座維持手数料:
$2/month(You can withdraw free utill 6 times 引き落としが6回まで無料)
$5/month(You can withdraw free unlimit 何回でも引き落とし無料)
給料を口座振替でもらう人はエフトポス(eftpos)加盟店(大抵のお店で使用可能)で直接口座引き落としで支払い可能(デビットカード)なので働いた後$5に変更した方がお得。
■Star City with Casino
If you make a Members card in Casino,
,,,You can get free soft drink untill 3 cups/day.
,,,You can play Casino for $10 at the day.
,,,You can eat lunch (with drink) for $6.5.
カジノでメンバーズカードを作ると、
,,,1日3杯まで無料でソフトドリンクが飲めます。
,,,$10分無料でカジノで遊べます。
,,,$6.5でランチ(飲み物付)が食べれます。
■Copy
Copy is ridiculously-priced in here.I recommend follow print shop.
"Dockets"
G17 shop Dixon house 80 Dixon street
1-20psc : 20cent/each
21-50psc : 10cent/each
51 psc : 5 cent/each
※履歴書を大量印刷するのに使いました。
■Room share
地元ではGumtree、Domainといったネット検索が主流。 他に日本代理店店舗の掲示板や日本語情報サイトCheers、Jams、O-su、 日本語新聞の情報欄にある。
■Point to be checked for rent room
Room Fee(家賃)
シェアで$100~$120($100は人数が多いくて無理やり的)
オウンで$200~$230が相場のようでした
Address(住所)
おおまかな場所だけ掲載されていることも多いので住所は要確認です
Bond(保証金)
大抵2週間分
Total No(住人の合計人数)
何人でアパートを使用するか(6人以上はきつそう)(部屋数や人数とキッチン、トイレ、ランドリーが合わないと大変。人数多いとうるさい)
Share No(ルームシェアの人数)
何人で部屋を使用するか(2、3人がベスト、オウンであれば言うことなし)
Available day(入居可能日)
これがなかなか合わない
Gender(性別)
女性だけか、男性だけか、Mixか
私は気を使いたくないので女性だけの部屋を希望
Bed type(ベットの種類)
シェアの場合、シングルベットか二段ベットか
私は上下で気を使いたくないし、変な人だと寝返りが地震みたいな人もいるのでシングルベットを希望
Nationality(国籍)
できれば日本人だけでは同居したくなかったので気にしました。
Utility、Bill(光熱費)
殆ど含まれてるはずですが要確認です
上記の内容を電話で確認したら、次はルーム・インスペクションです。
相手の空いてる時間を聞いて部屋を見せてもらいましょう。
■RSAライセンス
アルコールを使用する店で必要
□受付場所
Price:A$55
Name:"Abroad Study"
Phone:0292113490
Address:Level 3 410 Sussex street Sydney NSW 2000
(VodafoneがあるSussex Centreビルの3F、EV降りて右手)
□開催場所
Name:"Greenwich College"
Address:Level 3 127 Liverpool Street Sydney NSW 2000
(青いサメの看板があるシャークホテルの3階)
Class:Every Satday(Without holiday)
10:00am~16:00 pm(Lunch For 1h)
■Japanese agent 日本代理店 (for Japanese)
□ナビツアー
Level 1 ,56-58 York Street,Sydney,NSW 2000
□オーストラリア留学センター(ナビツアーと同住所、同じ事務所内にある)
□トラトラ
Suite 3 Level 4,303 Pitt Street,Sydney,NSW 2000
□オーストラリア留学ネットワーク(トラトラのお隣)
□エデュケーションオセアニア(エデュオセアニア)
Suite 94,Level 9, 420 Pitt Street
※エージェントはコロコロ場所が変わったり、突然辞めたりするので行く前に確認しよう。私は行く前に確認しても4件、倒産や場所が変わっていた。
■DFO Sydney Outlet store
There are 80 outlet stores.
Cnr Homebush Bay Drive & Underwood Rd
Homebush NSW 2140
+61 (02) 9748-9800
http://www.dfo.com.au/site.html
*Open 7 Days 10am to 6pm
Take the train to STRATHFIELD Station and catch the 525 bus, get off at the last bus stop in UNDERWOOD Road.
■Air Port Shattle Bus
Adult $13 (One way)
Adult $22 (Return)
http://kst.com.au/airport.php
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment