フィリピンに転勤になり、マニラのパサイ市に2年間住むことになりました。
マニラの空港到着後、お迎えの人が待つ待ち合わせ場所へ。。。
。。。。網で国境のように分断されている向こう側にたくさんのフィリピン人がこっちを見てがやがやしている。その中からカードを持った迎えを探せと言われているので探すと、いた。
っていうか横断歩道渡った瞬間物が取られてしまいそうな雰囲気のある場所でした。
ちょっとビクビクしながら渡ったんだけど、日本人の社員の人も一緒に来てくれていたので安心した。
すぐにカビテにある会社へ出社。会社の紹介や生活するにあたっての注意事項を説明された。
一人で出歩いてはいけない。女の子だけでタクシーに乗ってはいけない。女の子もしくは一人でどこか行く場合は社用車をドライバー付きで借りること。等かなりの量の注意事項。来る前にそんながんじがらめにされるなんて聞いて無いしっ!!連れて行ってくれるような男の知り合いなんて誰一人居ないし、、2年間最悪。。と思ったのが第一印象でした。
でも半年後、マニラの道を覚えてから会社に内緒でタクシーに乗って一人でふらつくことも出来るように。。
そして、会社以外の友達が出来てからはマニラ生活が楽しくなりました。
スポーツしたり、ダイビングに行ったり、エステに行ったり、高級レストランに行ったり、旅行したり、有名人が来るようなパーティーに行ったり、、、、残りの1年半はあっという間でした。
本当に、フィリピンでの友達にはとても感謝してます!!
今では素敵な国だと自慢できます。
(中には馴染めない人もいるようなので私の中だけの意見ですが、、)
ただし旅行では、、、どうでしょ。
男の人はいろいろな目的があって楽しいみたいですが、女の子はマニラはつまらないでしょうね。女の子のお薦めはボラカイです。4キロも続く白いビーチに透明な青い海。ビーチにはマッサージおばさんが居て500円で1時間も海を見ながらマッサージしてくれます。
May 16, 2005
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment